モニター案件について
モニター案件とは、企業やサービスを実際に体験していただき、その感想や意見をアンケートで回答することで報酬(RP)が得られる取り組みです。
「契約しなければならないのでは?」と不安に思われる方もいらっしゃいますが、基本的に 契約は不要 ですのでご安心ください。
あくまで「体験・相談」に参加し、フィードバックをいただくことが目的です。
🔄 モニター案件の流れ
① 案件の確認
- 【掲示板】BOTH TRADE PREMIUM グループにて、新しい案件が案内されます。
- 内容には「案件概要」「参加条件」「報酬(RP)」「注意事項」が書かれています。
- ご自身が参加可能かどうか、条件を必ず確認してください。
② 案件への申込み
- 案内文にあるURLをコピーし、 Firefox または Chromeのシークレットモード に貼り付けて開きます。
- フォームに必要情報を入力し、来店またはオンライン面談の日程を選択します。
③ 申込み完了後の対応
- 完了画面や完了メールをスクリーンショットで保存してください。
- その上で「申込日」「申込時間」「面談日時」をチャットワークでスタッフへご共有ください。
④ 面談・相談の実施
- 案内された日時に面談・相談を受けます(来店型/オンライン型があります)。
- 面談中は「案件にきちんと向き合う姿勢」が重要です。
携帯を操作するなど真剣さに欠ける態度は承認率を下げる原因となります。
⑤ アンケート回答
- 面談が終わったら、チャットワーク概要欄にあるアンケートにご回答ください。
- このとき必ず BP番号(会員番号) を入力してください。
- アンケートの提出が確認できない場合、報酬が反映されないことがあります。
⑥ 承認判定と報酬
- 案件結果はすぐには出ず、翌月末頃に「承認/非承認/判定中」が決まります。
- 承認された場合、案内文に記載のRP(報酬ポイント)が付与されます。
- 案件によってRPの金額は異なり、4,000~6,000RPの間が一番多くあります。
💡 案件の内容例
モニター案件には多様なジャンルがあります。
- 作業系案件
- 記事作成や簡単なライティング作業
- PCを使った入力や調査など
- 来場型案件
- 住宅展示場や不動産相談会に参加
- 実際に現地を訪問し、サービスを体験する
- 金融・保険関連
- 保険の無料相談(医療・がん・教育・老後資金・資産運用など)
- FPとの面談形式で行われることが多い
- 教育・スクール系
- プログラミングスクールや資格講座の説明会
- 「受講の目的」を聞かれることもあります
- その他の案件
- AGAや美容系のカウンセリング
- 債務整理や浮気調査相談
- 転職相談やキャリアアドバイス など
案件は随時追加されますので、掲示板をこまめにチェックすることが大切です。
⚠️ 注意点
- 案件は「参加すれば必ず承認」ではありません。
→ 面談や相談の姿勢によっては非承認になることがあります。 - 承認までには 時間がかかる(基本的に翌月末) ため、すぐに反映されなくてもご安心ください。
- RP(報酬ポイント)は案件ごとに異なります。
→ 小規模案件で 3,000〜5,000。 - 無断キャンセルや遅刻は承認対象外となるだけでなく、今後のご案内に影響します。
モニター案件は、会員の皆さまにとって 安心して取り組みながら報酬を得られる仕組み です。
一つひとつの案件を大切に取り組んでいただければ、確実に成果につながっていきます。